トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
i-land
フツーのサラリーマンのフツーな日常
再生
2008/04/21
フツーの日記
「はまなこ里海の会」の方から
この冊子をいただきました。
浜名湖のアマモ場について
簡潔にわかりやすく書いてあります。
『アマモ』は浜名湖の湖底に生えている
“海草”(うみくさ)の名前です。
『アマモ』には汚れた海水を浄化する
働きがあり、また『アマモ』が群生する
『アマモ場』は小魚の“ゆりかご”の
役目を果たしているのだそうです。
同じカテゴリー(
フツーの日記
)の記事
ランチもディナーも500円!
(2011-06-03 11:25)
初物
(2011-04-22 22:03)
アーモンド
(2011-04-18 13:09)
ゴールデンウィーク
(2011-04-06 12:59)
味噌次郎
(2011-03-21 17:32)
お気に入り
(2011-03-15 10:36)
Posted by conan
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
再生
コメント(
0
)