有楽街の老舗

有楽街の老舗
浜松・アルコモール有楽街(有楽街商店街)には、
創業が明治時代という老舗がいくつかあります。
バッグや婦人服などの「笠井屋」さん
自転車の「ミソノイサイクル」さん、
化粧品や婦人服の「ぬい屋」さん・・・
ちょっと地味なところでは、
写真の「貫永堂」さん。
125年も続くハンコ屋さんです。
有楽街の老舗
「貫永堂」さんでは、
今日から12月2日まで、
実印と銀行印のセールを開催中だそうです。
認印を銀行印として使っているという方、
この機会に、銀行印を作ってみてはいかが?
通帳の残高がどんどん増えていくかもしれませんよ!?
(本当??)
また、今度、成人式を迎えるという方への
プレゼントとしていかがでしょうか・・

やさしい店主の「貫永堂」さんは、
アルコモール有楽街の元・「浜松東映」(映画館)が
あったビルの1階、靴屋さんの隣です。

「貫永堂」さんのブログ
http://kaneido.hamazo.tv/




同じカテゴリー(フツーの日記)の記事
初物
初物(2011-04-22 22:03)

アーモンド
アーモンド(2011-04-18 13:09)

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2011-04-06 12:59)

味噌次郎
味噌次郎(2011-03-21 17:32)

お気に入り
お気に入り(2011-03-15 10:36)

この記事へのコメント
ぬいやさんってそごく歴史のアルお店だったんですねぇ~^0^
学生時代ドウラン を よく買いに行きました。
Posted by mako at 2008年11月27日 22:35
makoさん
今は建て替えられているけれど、
その前のビルは、
中心街で一番最初に建てられたビル
だったそうですよ。
「あっとほーむ亭」さんに来る時にでも
寄ってみてください。
Posted by conanconan at 2008年11月28日 09:43
いつの間に!!
どうも、ありがとうございます。

ちなみに、ブロカーさん向けに特別セールも開催中です。
Posted by かんえいどうかんえいどう at 2008年11月29日 11:18
かんえいどうさん、
勝手に画像を拝借しちゃいました。
お許しくだされm(_ _)m

私のブログなど
大した力にはなれませんが・・

反響のほどをまた教えてくださいね。
Posted by conanconan at 2008年12月01日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
有楽街の老舗
    コメント(4)