
昨日、市役所へ行ったら、
駐車場から浜松城と桜がきれいに見えました(^o^)
お城と桜ってなんか合いますよね♪
conanさん、こんにちは!
先日は、お書き込みありがとうございました!
私も一週間前の8日に、同じように浜松城の桜を撮って来ましたよ。
「桜と城」は、いかにも日本情緒に溢れていますね!
以前に行った時には、そこにブラジル小学校?の生徒の皆さんが花見に来ていましたが、それはそれで絵になっていました。
桜は万国共通して愛される花なんでしょうね!
hagiさん
コメントありがとうございます。
桜は咲いた時の美しさはもちろん、
花びらが一枚一枚はらはらと散る様も魅力ですね。
ベトナムでは、年中高温で桜が咲かないため、
咲いた桜の枝を日本から空輸して、
それを現地の桜の木にくくりつけて
桜まつりを行ない、大好評だったそうです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる