スイーツ

スイーツ

スイーツのような甘いお餅、
食べたことありますか?

明日の午後、アルコモール有楽街で開催される餅つき大会で、
それが食べられるんです♪

スイーツのような甘いお餅。

明日の餅つき大会で使われるお米は、
浜松市北区引佐町の「里山元気もりもり隊」の皆様が、
丹精を込めて作られた『白橿(しらかし)の棚田米』。

豊かな里山から生み出される湧き水で育ち、
無農薬で作られた『白橿の棚田米』には、
お米本来の“甘味”があります。

そのお米をついてできたお餅は、
一口食べて思わず「あま〜い♪」「おいしい♪」と言ってしまうほど
お米の“甘味”が凝縮されています。

弊社の某女性スタッフは、
「お餅は味がないから好きじゃない」なんて言ってますが、
いえいえ、本当のお餅は、しっかり甘味があるんですよ!

この甘〜いお餅は、明日の午後、アルコモール有楽街に来ると
タダで食べられます。(ただし、数に限りが有ります。)

餅つきは、
午後1時30分頃から、
午後2時30分頃から、
午後3時30分頃からの計3回を予定しています。

是非、この甘〜いお餅を食べにご来場ください。
アルコモール有楽街の南口(鍛冶町通り側)付近、
「黒田稲荷」の前です。

※写真は、昨年の餅つき大会のものです。
 昨年は、「浜松東三河フェニックス」のマスコット『ダンカーくん』が
 参加してくれました。
 今年は、浜松“福”市長の「うなぎイヌ」が来てくれる予定です。



同じカテゴリー(フツーの日記)の記事
初物
初物(2011-04-22 22:03)

アーモンド
アーモンド(2011-04-18 13:09)

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2011-04-06 12:59)

味噌次郎
味噌次郎(2011-03-21 17:32)

お気に入り
お気に入り(2011-03-15 10:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スイーツ
    コメント(0)