トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
i-land
フツーのサラリーマンのフツーな日常
解体
2008/05/28
フツーの日記
自分たちのペースで
試合をできないという状況なら、
いくら力を持っていても
負けてしまう可能性があるわけです。
(イチロー)
中学時代に野球を経験して一番感じたことは、
相手に流れかけたペースを、自分たちの方に
引き戻せる力があるのが、本当に強いチーム
だということです。
自分が生まれる前からあった
物置き小屋が、老朽化して
今にも崩れそうだったので、
解体されてしまいました。
小屋の出入口は分厚い木の扉だったので、
子どもの頃は、よくボールをぶつけて遊びました。
思い出深い物の形が無くなってしまうというのは、
どんな物であれ、寂しいものですね。
同じカテゴリー(
フツーの日記
)の記事
ランチもディナーも500円!
(2011-06-03 11:25)
初物
(2011-04-22 22:03)
アーモンド
(2011-04-18 13:09)
ゴールデンウィーク
(2011-04-06 12:59)
味噌次郎
(2011-03-21 17:32)
お気に入り
(2011-03-15 10:36)
Posted by conan
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
解体
コメント(
0
)