
ぼくも、グラウンドに行きたくない日はたくさんあるのです。
そのときには職業意識が出てきます。
「仕事だからしょうがない」と、
自分に言い聞かせるときもあるのです。
(イチロー)
今日のような雨の日は、
『仕事行きたくないな〜』とか思っちゃいますよね。
逆にピーカンの日も、
『こんないい天気に仕事してちゃいかんでしょ!』と
思っちゃいますよね。
イチローとはレベルが違うけど、
職業意識で?ちゃんと出勤してますよ^^
モチベーションを高めることが大事ですね。何か目標が無いと自分はダメです・・
かんたろうさん、
いつもありがとうございます。
自分は、同じことを長時間続けるのが苦手なので、
一日の中でも意識して変化をつけないとダメです。
わたしも目標があると俄然 やる気まんまんです!^0^V
で~conanさん ソフトバレーだっけ?
名古屋では~沢山の方が やっていらっしゃいますか?浜松ではどうなんでしょう~?
あと~ママさんは~人口的に減少してますか? なんでもいいので~ソフトバレーに関すること お話聞かせてください!^-^
はじめまして^^
コメントありがとうございました。
イチローの言葉にはとても重みを感じます。
私は主婦・農家の嫁・妻・ママとしていますが、しょうがないからと思っている隙間(言葉は少し変ですが)もないかもしれません^^;それがかえっていいのかもしれませんが。子供たちは待ったなしですからね~。悩む間がない位が私にはちょうどいいのかもしれないです。
暇だとたぶんくよくよしそうです^^;
makoさん
ソフトバレーではなくて〜
レクバレーで〜す!(^^;
おいらがやってるのはソフトボール♪
レクバレーは、コッシーやmakoさんが使ってるのと同じ
Mikasaとかmoltenのボールを使用します。
ソフトバレーは、当たっても痛くないフワフワのゴムボールを使います。
※地域によっては、ソフトバレーのことをレクバレーと呼ぶのでややこしいです。
とりあえず今日のお勉強はここまで。
覚えてね〜
今度のテストに出るよ〜!?
olivehouseさん
コメントありがとうございます。
私の母も同じ境遇だったし、
ウチの本家は今も専業農家なので、
olivehaouseさんのご苦労は想像ができます。
今は、ただただ、がむしゃらに・・・
それで良いのだと思います。
笑顔でいれば、必ず、幸せだな〜って
いっぱいいっぱい感じられる時が来ますから(^^)v
conanさんの日記、共感です!!
雨の日は仕事したくないし、晴れの日はもったいなぁ~なんて思ってしまいますね。
でも仕事だから仕方ないんですよね。
イチローさんにも共感!!
私イチローと同級生なんで(お隣の学校だったし)、勝手に仲間意識が芽生えてます(笑)
ハムさん
確かに、全然会ったことない有名人でも、
同年とか同郷とかっていうと、
それだけで親近感持ったりしますよね(^^)
イチローに近い人ってなんか羨ましいな〜
うぅ!ソフトボールと混じってるっ!(><)
ちゃんと おぼえておきます!
テストに でるんでしょ?^-^♪
みなさんのご要望に?お応えして??
「レクバレー」のカテゴリーを作りました〜(^^)
そちらもお楽しみに〜♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる