トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
i-land
フツーのサラリーマンのフツーな日常
レクバレーのボール回し
2008/12/10
レクバレー
発言をするというのは、
コワイことです。
でも、必要なことでもあります。
(イチロー)
久々に「レクバレー」のことを書きます。
レクバレーは、
『必ず4回で相手コートにボールを返す。』
『その4回の内、同じ人が2回触ってはいけない。』
というルールなので、
サーブレシーブは、なるべくバックライトもしくは
バックレフトの人が行なうようにします。
レシーブは、バックセンターに上げ、
バックセンがこれをセッターにパスし、
セッターがトスアップ、
そしてエースが打つ(両手で)!
というのが基本的なパターンです。
強力なエースが一人いるチームよりも、
ボール回しがきちんとできるチームの方が勝つ
ことが多い競技です。
ですから、基本的なボール回しを徹底的に
練習することがとても重要です。
また、同じ人が2度触ることができないので、
例えば、バックセンがサーブレシーブをしたら
誰がツー(セッターへのパス)を上げるのか?
セッターが2球目で触ってしまったら、
誰がトスアップをするのか?
そういうチーム内でのボール回しの仕方を
きっちりと決めておくことが大切です。
同じカテゴリー(
レクバレー
)の記事
秋の大会
(2008-10-17 09:54)
守備1
(2008-07-22 14:57)
サーブ
(2008-07-02 09:51)
攻撃5
(2008-06-20 16:49)
攻撃4
(2008-06-11 10:45)
攻撃3
(2008-06-09 14:33)
Posted by conan
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
レクバレーのボール回し
コメント(
0
)